わかりやすい永代供養
永代供養とは、ご先祖様や、今後亡くなられる方の供養を放棄してお寺に任せるとお考えの方もいるようですが、それは間違いです。何かしらのご事情があり、ご家族、ご親族でその家のご先祖供養、墓守りができなくなった場合、またできなくなると予測される場合に、ご自分たちでできない供養を、「信頼できるお寺に供養を託す」ということなのです。お寺に任せておけば安心という気持ちもあるかと思いますが、任すのでは託すというお気持ちを大切にして頂きたいと考えます。少子化問題含め、昔のような大家族ではない世の中です。ライフスタイルも時代と共に変化します。ご事情でご先祖守りができない方でも、供養はしたいという気持ちは根本的にあるかと思います。そのお気持ちに真如寺はおこたえしていきたいと考えます。
当寺院では、多くの方々に供養を託されている永代供養墓がございます。毎日朝勤夕勤をし、ご供養致します。諸事情においてご先祖様の供養を託していただくということは、それだけ責任があることだと考えております。ご先祖様がこれから安住する場所となるからこそ、しっかりとご自分の目で確かめ、耳で聞いて納得いただいてからお申込みください。仏事に関し知らなくて当たり前の部分もございます。真如寺は、皆様にとって優しいお寺でありたいと考えております。今、そして今後、将来のご先祖守りを含めお気軽にご相談ください。
永代供養料
15万円(ご供養がお一人様の場合)位牌料一式20,000円
納骨人数に関わらずご先祖様の位牌をご用意致します。永代供養墓への合葬(合祀)となります。成年後見人や福祉関係者の皆様もお気軽にお問合わせ願います。位牌料は別途20,000円となります。お位牌は永代供養を承った証として、またご供養として真如寺本堂に安置し日々ご供養致します。※合葬(合祀)のため、永代供養申込み納骨後の返骨はできかねます。複数人数での合祀合葬も可能ですので、ご相談ください。
●檀家になる必要はございません。
●寄付など求めることはございません。
●お申込み以後の費用負担はございません。
●年4回の永代供養合同供養会(年始、春彼岸、お盆、秋彼岸)
●ご希望により回忌法要など承ります。
合祀合葬納骨ではなく、個人、夫婦、友人など個人で安置する納骨スタイルとなります。個人安置期間終了後は(納骨33年後)、合祀墓に開創致します。
個人永代供養料一覧
●永代供養料 一霊の場合 250,000円(ご供養がお一人様の場合)
●永代供養料 二霊の場合 300,000円(ご供養がお二人様の場合)
●永代供養料 三霊以上の場合 350,000円(ご供養が三人以上の場合)
●位牌料 位牌料一式20,000円 霊数に関わらずご先祖様の位牌をご用意致します。
●永代供養納骨:永代供養墓に納骨致します。(個別納骨の場合、専用骨甕利用)
●ご供養:年始・春彼岸・お盆・秋彼岸 年4回の永代供養合同供養祭を行います。
●永代供養期間:永代に渡り個別安置供養、但し個別納骨は安置33年後に、合葬(合祀)となります。
※以後、境内永代供養塔に合祀致します。(永年に渡り合同供養有)
●管理費:永代供養料に含まれますので、お申込み以降のお支払はございません。
●納骨経:永代供養納骨経をいたします※納骨経布施は、永代供養料に含まれます